はじめまして! にこ☺です。
2歳女の子、4歳男の子を育てる30代ママです。
ネイルサロンで勤務経験後、子どもを産み、現在は自宅ネイルもやっております!
日々の出来事や育児の日常、子育てや生活する中でおすすめの物を紹介したり、自分の経験を通して得た知識などを書いていこうと思います!
自宅ネイルの紹介や愛用品なども載せていこうと思います(^^♪よろしくお願いします!
早速今日は、私が自宅ネイルを始めた経緯について、
書こうと思います(^^)
ネイルに興味があった学生時代
ネイルは幼い頃からすごく興味があり、
学校じゃない日に剥がせるマニキュアを塗ったりしていました(懐かしい…笑)
中学や高校時代も、学校や部活でほとんど塗れる日はありませんでしたが、
たまにの休みや連休なんかがあれば、真っ先にマニキュアに時間をかけてたな~!
ですが、ネイリストになりたいとは、なぜだか一度も思わなくて…楽しい趣味♪程度でした。
たぶん、ネイリストなんか現実的ではないし、自分には出来るわけがない。と、
どこかで思っていました。
ウィークリージェル(HOMEI)との出会い
マニキュアも好きでしたが、乾くのに時間も掛かるしアートをするにはなかなかハードルが高いので、硬化しつつアートが出来て、つやつやに仕上がるジェルネイルに憧れはすごくありました。
しかし、オフすることを考えると道具も沢山必要になるし、なにより短期間で取らないといけないので現実的には難しかったんです。
そんな時、「HOMEI」というウィークリージェルに出会いました!
質感はジェルと変わりませんが、面倒なオフの作業がいらずペロッと剥がせるのです!
持ちは大体1週間程なので、ウィークリージェルという事ですね(^^)
短期間で取らないといけませんが、ジェルに憧れていた私にはピッタリでした!
HOMEI→https://homei-nail.jp/shop/product_categories/weeklygel
パッケージも可愛くてお気に入りでした✧◝(⁰▿⁰)◜✧
HOMEIでしていた頃のネイルの写真が出てきました…笑


爪の形や、甘皮処理なども出来ておらず、突っ込みどころ満載ですが…(^^;)
この時点ではすべて独学で、100%自己流ですが、短期間でも憧れのジェルネイルが出来て、
当時の自分は満足していました!(笑)
仕事にしたいと思ったきっかけについて
大学卒業後、幼稚園で数年間働いていました!
ネイルNGな職業なので、その間も休みの日だけ
マニキュアやウィークリージェルをしてネイルを楽しんでいました♪
幼稚園を退職後とにかくお金を稼ぎたくて、お昼~22時の夜遅くまでやっている、
歯医者の受付に正社員として入りました。が、、お給料は良いものの…なんともブラックな職場で😂
かなりのストレスを受ける事になりました😂
この件に関しては、別記事にしあるので、読んでみたい方はぜひ…★
→→→ブラックな歯科医院で働いた経験
お金が稼げたらなんでもいいと思っておりましたが、、幼稚園で働いていた時に感じていた「やりがい」というものが全くなくそのギャップを強く感じ、お金ももちろんだけど、やっぱりやりがいも大切だ!と思い始めました。別記事で書いた通り色々あり、歯医者の受付をやめると決心したと同時ぐらいに、初めてネイルをちゃんと勉強してみたい!と思うようになりました。
求職者支援制度でネイルコースを受講
ネイルをちゃんと学びたい!と初めて思い、その思いは強かったのですが、
当時は大した貯金もなく、無収入のまま何年もネイルスクールに通うのは厳しい状況でした。
働きながら通うことも出来たかもしれないので甘えかもしれませんが💦
ハローワークでたまたま、求職者支援制度にネイルコースがある事を知り、
運命だ!とまで思い😂すぐに申請をしました!
その件に関しては別記事にまとめてありますので、興味がある方は読んでみてください(^^)
→→→求職者支援制度のネイルコースを受講し、ネイルサロンに就職した経験
子育てしながら就職することの厳しさに直面
その後初めての出産、子育てに追われ…ネイルが出来ない日々が続きましが、ネイルをしていない自分の手が本当に嫌でした。ネイルサロンに行く時間はないので、スキマ時間を見つけて少しずつセルフでネイルをはじめました。マシンを買って、ジェルも買い足し…そうする内に、やっぱりワクワクする自分が居て、続けたいなと思うようになり、何人かの友人からもやってほしいと声をかけてもらい自宅でネイルをやってみようと決心しました(^^)/
サロンに再就職も考えましたが、サロンは基本的には夕方以降まで働ける人手が欲しいはずなので、小さい子どもがいると時短になり、さらによく風邪をひくのでしょっちゅう休む事になります。
そう考えると、サロン経験も浅い私には、需要がないと悟りました(笑)
ベテランで技術も高い方ならサロン側も、時短でも来てほしい!となりますよね(^▽^;)✨
自宅で仕事ができ、個人なので休みの調節もしやすいので子育て中の私にっぴったりかも!と思い、モデルさんを呼びつつ少しずつ始める事にしました!その間、二人目の出産があったりして、ストップしている期間もありまいしたが…(^^;)今は在宅で出来る違う仕事もしつつ、合間に予約が入ったらネイルをやっています!その内チップのオーダーを受け付けたり、設備もしっかり整えて、いつかはネイル一本でやっていくのが夢だったりします(^^)!
最近のネイルデザイン✨






低価格でやっているので、ご興味ある方は、ぜひご連絡ください♪
詳細はこちらです♪→https://www.instagram.com/y___nail_2/?locale=ja_JP
読んでくださりありがとうございました!
コメント